さいたま市の鍼灸院・一般鍼灸・美容鍼灸

お灸講座

予防

医療費控除について

基礎化粧品について
トップページ > 医療費控除について



●当院は保健所に登録してありますので、医療費控除が受けられます。

【医療費控除とは】
自分自身や家族のために支払った1年間の医療費の総額が10万円を越えた場合、所得控除の適用があり、
税金の軽減や還付を受けられる制度です。

【医療費の範囲】
 ・医師、歯科医師に支払った診療費または治療費
 ・治療または療養のために必要な医薬品の購入費
 ・病院、診療所、介護老人施設、指定介護老人施設または助産所へ支払った入院費、入所費
 ・治療のためにあんま、マッサージ、指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師などに支払った施術費
 ・看護師、準看護師、保健師または特に依頼した人による療養上の世話の費用
 ・介護保険制度の下で提供された居宅サービスの自己負担額
  などがあります。

〈還付金額 (実際に戻ってくる金額) 早見表〉
課税所得額 税率 かかった医療費
15万円の場合
かかった医療費
30万円の場合
かかった医療費
100万円の場合
1,000円 〜 1,949,000円 5% 2,500円 10,000円 45,000円
1,950,000円 〜 3,299,000円 10% 5,000円 20,000円 90,000円
3,300,000円 〜 6,949,000円 20% 10,000円 40,000円 180,000円
6,950,000円 〜 8,999,000円 23% 11,500円 46,000円 207,000円
 9,000,000円 〜17,999,000円 33% 16,500円 66,000円 297,000円
18,000,000円〜 40% 20,000円 80,000円 360,000円

【医療費控除に必要なもの】
   ・源泉徴収書
   ・医療費の明細書、領収書
   ・印鑑または認印
   ・通帳
   ・保険金などで補てんされている金額がわかるもの

【注意点】
   ・医療費控除を受けるためには、その支払いを証明する領収書などを確定申告書に添付するか
    提出することが必要なので領収書を保管してください。

トップ | 交通 | 概要 | 一般鍼灸 | 美容鍼灸 | 基礎化粧品について | お灸講座
Copyright(C)2008 BIKEN CHIRYOUIN All right reserved.
トップページ 交通・アクセス 概要 一般鍼灸 美容鍼灸